マインド

モンブランのボールペンは 奥さんへプレゼントが👍

モンブランのボールペンを、奥さんにプレゼントしたら凄く気に入ってくれました。奥さんにプレゼントをするときのポイントと、同じようにモンブランのボールペンのプレゼントをオススメできる人を紹介します
その他

Vankyo S20に専用ケース付けたら高級タブレットになった

Vankyo Matrix Pad S20へ専用ケースを付けたら、高級感増しましたって話でです。10インチサイズタブレットは、結構重さがある割に片手ででは持ちづらく、落としやすいため、ケースを付けることをおすすめします。
その他

タブレットVankyo S20画面割れ修理

買ったばかりのタブレットVankyo S20を落とし、画面が割れた(ガーン)。販売店に修理金額を問い合わせするも、修理は受け付けていないとの回答。型番で検索していたら、AliExpressで$8程度で売っていたので、ダメ元で買って修理してみた。
テクニック

大企業からベンチャー企業へ転職した人の末路

これは、私が国立大学発のベンチャー企業で働いていたときの話です当時、PナソニックグループがまだM下グループだったとき、M...
マインド

投資=ギャンブル と考えていたパートナーが投資を始めるまで

株式や不動産への投資は、パートナーの理解が重要です
その他

持株会って儲かる?それとも損する?

持株会はお得だって話を聞いたことがある人は多いと思います。結論から言うと投資の目的では持株会はしない方が良い。理由はリスク分散になっていないから。持株会が儲かるか儲からないかという議論の論点が そもそも投資の考え方からズレてしまっています。
マインド

書籍「生きる力って何ですか?」を読んでみて

生きる力って何ですか?おおたとしまさ著日経BP社今回は、書籍レビューをしてみたいと思います。たく「生きる力って何ですか?...
テクニック

学資保険から学ぶ資産運用の大切さ

先日、エクセルのIRRという関数を使って、子供の学資保険の利回りを計算してみましたそこに現れたのが、驚愕の数字なんと、学...
テクニック

エンジニア×英語は10%以下の希少性

今回は、大学を卒業して直ぐにベンチャー企業へ就職し、その後3回の転職で年収を上げてきた経験から、希少性の具体例を紹介しま...
マインド

日本人の貯蓄と負債と住宅ローン

今回は、プラスの財産とマイナスの財産の話ですみらい今地下鉄の駅の近くに住んでいるけど、新築マンションや住宅の広告が頻繁に...
スポンサーリンク